全然知られていない日本で最も使える英語のテキスト。【実践向け英語教科書】
海外留学するのに日本のテキストいる? 絶対に要ります!! 何故ならば海外には英語のテキストしか売ってません!!(日本の古本などがある場合がありますが超高額) そして留学後や、英語で説明された授業内容が理解できない時は、め…
海外留学するのに日本のテキストいる? 絶対に要ります!! 何故ならば海外には英語のテキストしか売ってません!!(日本の古本などがある場合がありますが超高額) そして留学後や、英語で説明された授業内容が理解できない時は、め…
オーストラリア… 04/06/2020現在 日本食レストランはロックダウンによりほぼ壊滅、唯一生き残っているのはテイクアウェイ可能な飲食店、テイクアウェイとは言っても、そもそも人が来ないので首の皮一枚。。。 学校も休校、…
海外で、もう英語なんて辞めた! もうね、英語力が全然伸びない!今私はオーストラリアでの生活は、もうすぐで三年ぐらい、三年で今の英語力はちょっと笑える。もう何してんだろう…と、なりましてね、結構この時期を迎えたワーホリ勢は…
あのですね、笑い事じゃないんです、仕事を一つ失いました。OMG! 給料は謎の数字を叩き出していたんですけどね、結構好きだったんですよーここのバーで働くの、何というかもう遊びw 水屋の給料は鼻くそでしたが、なんせストレスフ…
まず、今現在シドニーに住んでいますが、私はあんまり自宅で英語の勉強をしていません!学校に行くぐらいです、はははw でもいーんですよ、ちょっとづつですが成長してるのは確かです、英語の勉強に焦って無いので海外生活にはまだ飽き…
現在シドニー在住のたつやです、シェアルーム管理のお手伝いをしているんですけどね、ある家に行った時の話です。 トイレエマージェンシー!(緊急事態) うんくんは突然来るんですよ、ラブストーリは突然なのと同じでね、そんでラブス…
いやーまさかですよ。話には聞いていたんですけどね、噂で赤信号で横断歩道渡ったら警察に捕まった!って話。私的にこの法律はあったとしても、実際は捕まえる事なんて無いんじゃないか?と思っていました。 歩行者の信号無視で知り合い…
今私はダーリンハーストというエリアに住んでいるんですけど、(ダーリンハーバーじゃないよ)ここのね、屋根裏部屋に奴が居たんです。今回紹介するレストランの店長(ゆうと)が住んでたんですねーそれまで”ごりょんさん”は知りません…
シドニーのブリュワリー周り!してきました、ビール好きにはたまんないですねー。ちなみに私はビールは…普通です!!でもね、日本では全くビール飲まずに焼酎ばかりでしたが、こっちのビールは本当に美味しい! やはりオーストラリアは…
お久しぶりです!いや生きてます!ブログやめてませんよ! 去年の11月から今まで本当に色々あってもう自分の時間を作れなくてですねー。本当ごめんなさい!見捨てないでください! 実は年始に突然、私達也に達矢さんと言う方からメッ…
ケアンズ観光!車を借りて色々行ってきましたー! ちょっと天気が怪しかったですが、ギリギリ楽しめましたよー! 今回私はケアンズでレンタカーを借りて色々行きました! ケアンズの激安レ…
ワーキングホリデービザ延長最大3年間へ! 本日韓国人から驚きの情報が飛び込んで来ました! カカオトークにて。 何?ガバメントのサイトですね、、、読むの面倒ですね。あれ?え?ワーホリ三年間行ける…
先日ケアンズに5日間旅行に行ってきました。 この記事では、ケアンズで実際に食べて美味しかった、お勧め出来るスーパーレコメンドレストランをご紹介!半分ぐらい外れたので駄目だったのはスルーします! …
日本で育った私たち日本人は、実際海外に住むと、遊ぶときに何やっていいか解らないw 勿論留学生、ワーホリ勢は、仕事と勉強の毎日。 しかし!たまには息抜きでカラオケにでも行きたい! …
ハロウィンの時期がやってまいりました! ハロウィンは悪霊を追い払うために、仮装し驚かせて悪霊払いする為のイベントなんだってー、知ってました? 私は今年でハロウィンを迎えるのは3度目!日本で仮装…
日本からオーストラリアに来た留学生、ワーホリの方々はお気づきですか!? 地味にミスるんですよコレ、やってしまうんです、不味いのに大量買いしちゃうんです! 日本とオーストラリアの食べ物比較! オ…
最近シドニーは連日珍しく雨が続いていまして、洗濯が出来ない地獄だったんです、湿気の多い日の部屋干しは臭いんです! 雨がこんなに続いたのは、私がシドニーに2年暮らしていて初めての体験だったのですが、ニュースを…
willとbe going to何が違う? ウィルもビーゴイングトゥーも未来の予定を言う時に使います。そして今回は、be+ing+future というbe going toよりも強い予定を表す英語があるのを…
be動詞の原形(be) 動詞のbecome これらはどちらも日本語に訳すと【~なる】です。 becomeとbeの違い becomeよりも頻繁に使うのはBeの方です、それでは違いを…
海外旅行、留学先で英語が出来ないけど!海外でワンチャンを狙う方々へ送る! 英語初心者の私が英語初心者に教える英語!※初心者が初心者に教えるので、難しい事抜きにします。 超簡単な英語のみで、外人…
オーストラリアのニュースで、観光していた男性が、オーストラリアの観光スポットで命を落としたというニュースを目にしました。 NSW絶景シークリフブリッジ あまり日本人には知られていない超穴場スポ…