今回はシドニーに行こうか、ゴールドコーストやメルボルンにしようか迷ってる方へ、シドニーがどんな感じか紹介します!
Contents(目次)
シドニーは…一言で言えば。
結論、中国です。
恐らくシドニーの中心地は50%以上アジア人!シティの話ですがね。シドニーはドーナツ化現象的な事が起こっているんです!!白人は周りに居ます、ボンダイやノース方面に結構居ます。
私の感覚で行けば。シドニーシティ内の人口比率は
一位 中国人35%
二位 オーストラリア30%
三位 インド10%
四位 南米5%
四位 タイ5%
五位 その他
日本人はほぼいません恐らく0.3%とかじゃないですかね?感覚ですけどね。
シドニーの中心から北に行けば少しは日本人増えます、安全エリアノースシドニー、西は危険地帯と呼ばれているのであまりアジア人は近寄りません。東は白人が多いです人気エリアボンダイ。南も結構治安が悪いと言われています。
そして圧倒的ににゴールドコーストの方が日本人多かったです、あそこは日本です。
話は戻りますが、オーストラリア経済は中国に大きく影響を受けることをご存知ですか?
私はFX(為替)をやっていたんで、そこで知りました。オーストラリアドルが動く理由の一つに中国経済が大きく関わっています。
それほど中国とは親密な関係なんです、一度中国の祭りがあった日の事、私はたまたまオペラハウスに行ったんです、そしたらなんと。

オペラハウスが中国バージョンになってたんです!!
かなりの金が中国から流れているのは確実、金と共に人間も流れてきます、大体来る人は富裕層ばかり、お金を守る為にオーストラリアに移住してきています。
それが殆どの理由だと思います、稼ぎには来ていません、中国の方が金は稼げますからね。これは中国から来た中国人から聞きました。
『China is easy to make money』と言っていました。
そしてオーストラリアでも彼らは嫌われています、ゴキブリと悪口を言う人も中には、、、。それぐらい多いんです。
私の感想として若い人たちは何も問題ないと思います、勿論ディペンズですが、厄介なのはおじいちゃんおばあちゃんです、なんせ容赦なく中国語で話しかけてくるんですから。(アジア人=中国人と思ってる勢いです)
そして私が『I can’t speak Chinese sorry』と答えても、それすらの英語が通じないので、中国語でさらにごり押してきますw
でもね別に毛嫌いする必要は無いと思います、害は無いですから、買い物の時にレジに並んでたら横入りされるぐらいですw
日本のニュースで中国の悪口ばかり言っていますが、文化が違うだけです、性格はストレート、言いたいことを言います、つまり隠し事をしません、本当の事を言っているだけです。韓国人もそうです。悪い事では無いと思います。
昔工場で元彼女と働いていた時の事です、日本語が苦手な中国人の子が当時の彼女に『あなたは美しい!』って毎日のように言ってたんです、なのでやっぱり世界的イケメンな私も聞いて見たんですよ。
『俺も美しい?』聞いたら。
『あなたは醜い』
みにくいって。。。アニメでしか聞いたことないわ。
直接あなたは醜い!って言われるのなんて人生で一度あるかないか、しかも多分言われるとしたら、内面的な部分で言われるでしょうね。
顔見て言わないでよ。
中国人マジムカつくわー。
シドニーのメリット
なんと言っても、働き口が多い!ジャパレス天国ですよ、おさかな天国ぐらいの。
とにかく金が無くて英語あんま出来ないなら、まずはシドニーを強くお勧めします。
他の州は英語バリバリ出来ないと働けないですし、ジャパレス自体も少ないですから、まずそもそも英語力と金ないと生活できない。
そして何といっても食べ物に困らない!
私たちは言っても日本人ですから、毎日フライドポテトとかバーガーばかりでは飽きます。しかしシドニーはアジアマーケットがそこら中にありますし、日本系のショップもあります、ドンべい食べたくなったら食べれます!!
最後にアクセスに困らない!シドニーはいわば東京なので英語力ZEROで心配な方はシドニーにしましょう!
もれなく私も居ます!!!!
友達居ないんです。。。。
シドニーデメリット
- 普通にアジア人多い。
- 冬が普通に寒い
- 家賃が高い
- 道路が複雑で運転しずらい
- アボリジニが多い
- ホームレスが多い
- 友達が旅行出来たら案内先に困る
ただアジア人が多くても彼らと話すのは英語ですから英語勉強したくて来るなら、日本人多いよりはましなのかなーと思ってます。
冬は寒いです、当たり前です、冬ですから。今年の冬も節々にしみました。
くれくれタバコ回避方法:ごめんコレ最後の一本なんだ。。。俺貧乏なんだ!って言えばOK。
家賃が高い!はっきり言って高いです、1,5倍ぐらいするんじゃないですかね、他の地域と比べたら。まあ東京高いですから、仕方ないです。
アボリジニ多い!これは別にwwwどうでもいいかなwww どちらかと言うと韓国人や他のアジア人の方がアボリジニ警戒心は大きい気がしてます、むしろ、こっちにいる日本人アボリジニを知らない人もいますからね、(私は知りませんでした)
ホームレスが多いのは仕方ないですが、別に害を与えては来ませんので、私は特に気にはしていません。
観光スポットがですねー『うおおおおおおああああああ!!』ってのが無いんですよね、なんだろブルーマウンテンとか?パームビーチとか?ボンダイビーチとか?オペラハウスとか!?
あとカンガルーとコアラ見せたら終わるんです、勿論細かな観光スポットはありますが、ケアンズのようなグレートバリアリーフは無いですし、ゴールドコーストのような壮大なビーチも無いです。
なんか『これが!シドニーぞ!』ってのが無いんですよね、シンボルはオペラハウスですが、『どや、これがオペラハウスやぞ』とはならないww
ぐらいですかねー、なので観光するならシドニーは違うと思います。
住むならお勧めですがね、だってグレートバリアリーフ毎月行かないでしょうしww
僕は住めば都で。シドニーから引っ越したい!!移動したい!と思ったことは無いです(ゴールドコーストにはセカンドライフで行きたい)
ゴールドコーストやメルボルン、ブリズベンから移動してくる人は結構いますが逆パターンはあまり聞かないですね、旅行にはみんな行ってますけどね!都会に住んで田舎に旅行に行く、ガッツり住むならこれが一番効率的じゃないですか?どうです?
結論、無いものねだりです、なぜこうも人間と言う生き物は無いものをねだるんでしょうか!?私は今猛烈にボリューミーな髪の毛が欲しい、生まれつき神が!細いんです!鼻毛は伸びまくるくせに!
田舎が好きなら田舎に行く!都会が好きなら都会に行く!シンプル!!考えるな!!考えろ!!

松岡修造先生どういう事ですかwwww
そうなんですよ、日本で考えればいいです、九州が好きならブリズベン、ゴールドコースト行って下さい!沖縄が好きならタスマニア!大阪か東京が好きならシドニー!北海道が好きならケアンズ!青森が好きならパースなんですよ!大阪が好きならメルボルン!あれ、大阪二回言いました?
あ!?もしかしてイケメン白人ゲットしたいんですか??
多分余裕です、日本人女性クソほどモテてます、まあまあブスでもイケメンにモテます。
たまに歩いてますよ、ジャスティンと歩いてる日本人のちょっとブス系ポケモン。
まあ私もだいぶブスなんで怒られますけどwwwwwww
すいませんでしたカビゴンさん。
話は脱線しました、まとめますとシドニーは日本のエージェントが言っているほど悪くないですよ、日本人が多いんではなくアジア人が多いだけなので。
コメントを残す