ガムツリーで部屋を探す方法!ユーチューブ撮りました!
オーストラリア留学、ワーホリで家、部屋を探すときに絶対にぶち当たる壁、それは家探し!!
まず日本からオーストラリアに来る留学生はまず日本系のサイトを使うはずです、シドニーではジャムズ、日豪プレス、チアーズなどが主流。
しかし殆どが日本人とのシェアルームになる可能性、家に日本人がいる可能性が高いので英語の勉強にならない、私たち留学生、ワーホリ勢の目的『英語環境』になる可能性が低い。
そうなると次は外人が使う部屋探しサイトにチャレンジし始めます!
しかし!!
勿論全て英語、そしてそのサイトの情報がかなり少ない為、どうやって使うのかが不明、フィーリングで辿り着いても、絞り込み方がわからず、途方もない量から探す羽目に!
そして挫折します!!
以前私が学校にいる時に、中級の英語レベルの方に絞り込み方を聞いたところ、彼ははっきり答えることは出来ませんでした、、、。フィーリングでやっているとw
フィーリングでやっていいのはドンキーコングだけです。
はい、という訳で、今回はちゃんとしたガムツリーの絞り込み方を伝授します!!
これがガムツリーのサイトURLです。
あとは私ルームシェアをしてる家の管理業務をしています、現在18家ほどあります、ボンダイ、ランドウィック、ダーリングハースト付近を中心に家があります。
ミニマムステイが2週間と短いのでもし興味があればご連絡ください。汚くても安いのがいい!って方にはお勧めwww
コメントを残す