オーストラリアと日本の違い
Contents(目次)
- 1 オーストラリアと日本の違い
- 1.1 あなたはどれだけその違いを理解していますか??全て知っていた方にはもれなく、オーストラリマニアの称号を与えます!
- 1.1.1 Tバック率オーバー60%
- 1.1.2 禁煙
- 1.1.3 英語を話す
- 1.1.4 ベジタリアンだらけ
- 1.1.5 ポストが無い
- 1.1.6 当たり前のシェアハウス
- 1.1.7 筋トレジムだらけ
- 1.1.8 マリナさんを吸いまくる
- 1.1.9 バスが到着地点をお知らせしない
- 1.1.10 電車のスピードが遅い
- 1.1.11 寿司屋が多い
- 1.1.12 ミゴレン食いまくる
- 1.1.13 カンガルーが野生
- 1.1.14 お金が落ちていない
- 1.1.15 コーヒー爆飲み
- 1.1.16 自動販売機が無い。
- 1.1.17 イケメンパラダイス
- 1.1.18 エアコン無い。
- 1.1.19 カジノがある
- 1.1.20 いきなり火事
- 1.1.21 コーラ300円
- 1.1.22 駐車は基本縦列駐車
- 1.1.23 コスモポリタン
- 1.1.24 ラブホが無い
- 1.1.25 歯医者が高い
- 1.1.26 ビデオ撮ってたらすぐ来る
- 1.1.27 お金が落ちて無い
- 1.1.28 薬が強い
- 1.1.29 きのこが無い
- 1.1.30 ステーキ不味い
- 1.1.31 ドアノブ高い
- 1.1.32 昨日会った友達同士でもあいさつしまくる
- 1.1 あなたはどれだけその違いを理解していますか??全て知っていた方にはもれなく、オーストラリマニアの称号を与えます!
あなたはどれだけその違いを理解していますか??全て知っていた方にはもれなく、オーストラリマニアの称号を与えます!
オーストラリマニア称号を受け取りの際は、用法容量を守って正しくお使いください。
土足
これはそうですね、勿論中には土足禁止の場所もありますが、
ただやはりアジア系の人の家は結構土足禁止の家が多いです。
Tバック率オーバー60%
80歳のおばあちゃんのお尻でも見てしまうのは男の本能で、それに欲情するわけではありませんが、最早これは避けられない、条件反射!通常パンツのラインはある物なんですが、この国にパン線という文字は無いんです。
ビルの1階はG

日本では店に入ると大体1階のフロア、で、一個上の階に行こうとすると、エレベーターを使った場合、二階のボタンを押しますよね?しかし、オーストラリアはエレベーターに乗ると1階がグランドフロアのG、二階が1F、3階が2Fになります。
つまり日本の感覚で二階に行くと、一生辿り着けない可能性!w
禁煙

店内喫煙可能な店は見たこと無いです、違法です!(州による)
そしてタバコ値段は日本のガチ10倍ですw
英語を話す
そうなんです。
ベジタリアンだらけ
私が以前お好み焼き&カフェ屋さんをやっていた時です(
ポストが無い

割と多いんですよ ポスト無いの、ポストマンパット来れない。その場合家の前にぶん投げてあるか、
この画像を見て分かるように、大きめのレター入れれなくて外に出ちゃってますね。なので家の見学する時ポスト確認も必需です。
当たり前のシェアハウス
とにかく物価が高く、家買うのに一億円はだいたい必要です、
筋トレジムだらけ
オーストラリアはアメリカと違いデブ居ません。
マリナさんを吸いまくる
文字は伏せますが解りますね?窓開けてるだけで匂いが来たりします。その辺を歩いていてもよく匂いがします。日本と比べれば100倍以上の人が吸っているでしょうね。あまりの多さに勘違いしてる日本人がいますが、違法です。
バスが到着地点をお知らせしない

オーストラリアのバスは道を覚える、
電車のスピードが遅い
何キロなのかわかりませんが遅いです。そして駅など、
寿司屋が多い
もしかしたらシドニーシティは、
ミゴレン食いまくる

マレーシア料理のミゴレン、出汁焼きそばの麺太め、
お勧めはホット&スパイシー味。唐辛子入ってるんですけど、袋の唐辛子全部入れたら、おしり痛くなりますよ。
カンガルーが野生

田舎に行けばカンガルーが居ます。
日本で言う鹿的な感じですね、
ペリカンもついでに野生
ペリカンって結構デカイんですよ。
お金が落ちていない
いつも下向きながら歩いて探してます。見つからない!!なんで!
カード社会なので現金をみんな持たないんです、
コーヒー爆飲み
コーヒーの国オーストラリアはそこら中にカフェがあります、30
自動販売機が無い。
あるんですけど路上には無いです。
駅の中や、モールの中などにはあります、
イケメンパラダイス

オーストラリア人女性で綺麗な方も居ますが、
エアコン無い。
オーストラリアは日本より暑いです、暑いんですが湿気が無く カラッとしている為、無しでも不思議とやっていけます。以前はオーストラリアは電気代が安めかと勘違いしていて、世界一と言っていいぐらい高いらしく、その為エアコン自体を最初から取り付けない!って可能性がありますね。
カジノがある

なんかラスベガスにしか無い!?
いきなり火事
特に暑い日は暑すぎて森が勝手に燃え出すんです、
コーラ300円
有名な話ですね、もう物価高いんで何でも高いです、
駐車は基本縦列駐車
オーストラリア運転の際は縦列駐車出来ないとシティは無理かもし
コスモポリタン
オーストラリアは多国籍な国なので、世界中の人と触れ合えます。
ラブホが無い
オーストラリアにラブホは残念ながら無いんです!卑猥ですね!
歯医者が高い

保険効かないのでそうですね。
ビデオ撮ってたらすぐ来る

ビデオ撮ってたらいきなり入り込んでピースピースってして来ます
お金が落ちて無い
あ、書いたか。
薬が強い
風邪薬とかで喉の薬でドロップみたいなのあるんですが、
きのこが無い

マッシュルームって英語でキノコを意味しますが、
日本でキノコ下さい!って言ったらなんですかね、シイタケ、エリンギ、シメジとかですかね、、、はい。オーストラリアでは、マッシュルーム下さい!で普通にマッシュルーム出てきますって話です。
つまり種類が無いんです。
ステーキ不味い

オージービーフ有名ですよね、日本では安いイメージがあります、
ドアノブ高い

この高さはここだけかな??もう子供は開けれない高さ。(ごめんなさい私の知る中でこの一軒だけでしたwww)
身長は私171.546です。なので四捨五入で172ですね。
昨日会った友達同士でもあいさつしまくる

『Hey! what’s up men!』からの握手からのハグからのキス。あ、キスは盛りました。
トランプ大統領が埋まってる

この謎の像一個の為にずっとセキュリティが見張ってました、いたずらしたら、ぶっ殺されるやつですね。下の地図の場所にあります。場所名はバランガルー。
コメントを残す