日本で育った私たち日本人は、実際海外に住むと、遊ぶときに何やっていいか解らないw
勿論留学生、ワーホリ勢は、仕事と勉強の毎日。
しかし!たまには息抜きでカラオケにでも行きたい!
そんなあなたに!
シドニーでカラオケをするならここ!激安カラオケ教えます!
Echo Point

日本のデンモクありで、恐らく少人数なら一番安い!!

日本のカップラーメンもあるし、もう日本のカラオケです!音量やエコーの調節は店員を呼んでしてもらいましょう!
※エコーポイントへの入場にはパスポートが必須なので必ず持って行きましょう。
私の13番はエキセントリック少年ボーイ(エンディング)です。あれ?誰も解らない感じです?
Sydney Karaoke

韓国のカラオケ屋さんです、ここの良い所は広い!部屋が広い!そして安い!
シドニーカラオケは1PM-4AMまで営業!
確か部屋ごとのチャージで6時までが15ドル、6時以降が30ドルだったかな。
6時以降3人までならエコーポイントが安い。それ以上の人数ならシドニーカラオケの方が安い、但しデンモクは韓国の使いづらい奴w
韓国のデンモク慣れればいいんですが、慣れるまでちょっと面倒かも。
勿論英語版と韓国版があって英語版のデンモクを貰ってください!韓国語出来るなら、韓国版でもw
しかし、音響設備はエコーポイントよりいいし、かなり日本の曲もある、アニメソングもばっちりです。大勢で行くならお勧め!海外の曲も充実してるので!ただし!タイの曲が無かったwww
タイの友達とは行かないようにw
外人さん達と行きたいなら、エコーポイントで、台湾製のデンモク(こっちで主流の奴)があるんでそれを選べばOK、日本の曲もありますが、ほぼ曲無いと思っておいた方がいいですw
Mizuya Karaoke

高級カラオケですね、少し敷居が高いかな。
昼は安いんですが夜は死ぬほど高いので、行くなら昼!ですね、居酒屋と合体しているので、ルームで飯や酒をタッチパネルから注文できます。
そして日本の部屋。と受付で伝えれば日本のデンモクある部屋に案内されます。
昼に友達と飯食い+カラオケ!で水屋に行くのはお勧め!

12:00PM -5:30PM
$12 PER PERSON(MINIMUM 2PEOPLE)
$6 PER PERSON FOR EVERY ADDITIONAL HOUR
もう平日の夜は言いませんw 高いですw
ほんで衝撃の値段、金土日、夜の部、5:30PMからは
Mini room $136 / 2hours
Small room $156 / 2hours
Medium room $236 / 2hours
Large room $296 / 2hours
VIP2 room $316 / 2hours
VIP1 room $376 / 2hours
Mizuya Party Room $576 / 2hours
$6 PER PERSON
FOR EVERY ADDITIONAL
HOUR EXTENSION BEFORE
17:30PM
*MINIMUM 2 HOURS PACKAGE
パット見高いんですよ、でもねスモールルームでも10人行けるんで、10人で2時間パッケージなら、1人$6.5ぐらいかな?ワンチャン安い。
ちなみにここのバーでたまーーに私働いていますよー!ここの牛タン串は恐らくシドニーで一番美味い。
そして水屋はレストランとカラオケが繋がってるんですけど、料理が美味いです。
夜9時以降行くと、なんと!!!刺身のセットが半額、30ドルする刺身盛り合わせ、15ドルで食えます。
料理は基本美味しいし、カラオケよりも飯食いに来るのをお勧めします!何故か飯はここ安めですw
バーで7時までに酒を買うと、ハッピーアワーで色々な酒が激安で飲めますので是非どうぞ。
コロナ5ドル、とかで飲めますよー!まあマロニーのビアージョグにはかなわないですがねw
コメントを残す