シドニーで日本人ライングループ作成しました! 思ったんですよ、シドニーで情報交換をもっと楽に出来ないかと。 通常ここに来ている日本人の目的は英語です、これは間違いなく揺るがない事実。 &nbs…
シドニーライン(line)チャットグループ作ります!メンバー募集!

シドニーで日本人ライングループ作成しました! 思ったんですよ、シドニーで情報交換をもっと楽に出来ないかと。 通常ここに来ている日本人の目的は英語です、これは間違いなく揺るがない事実。 &nbs…
ガムツリーで部屋を探す方法!ユーチューブ撮りました! オーストラリア留学、ワーホリで家、部屋を探すときに絶対にぶち当たる壁、それは家探し!! まず日本からオーストラリアに来る留学生はまず日本系…
ワーホリ留学生究極の二択カナダかオーストラリアどっち?! これは結果がはっきりしています。 それは、、、。 目的による! です。 勿論私はカナダには留…
今回は私の新しい仕事をご紹介! 日本から来る方はかなり心配なオーストラリアシドニーで住む家! 家が心配だから少し高くてもエージェントに頼む。。。 というか海外だし誰も信じれないですよね、私なら…
海外に行くと日本では聞いたことが無い英語をさらっと言われます。英会話で覚えておきたいフレーズ! 海外にいるわけですから向こうも英語は当たり前に通じると思って話してくるのは当たり前です。 その中…
どうでもいいけど本当なのか嘘なのかはっきりしてほしい!オーストラリアシャワー風呂事情5分説10分説! オーストラリアは大きな大陸でできており、中心部は砂漠地帯、未だに人類が踏み込んだことが無い場所もある!?…
オーストラリアの治安!シドニー編、シドニー治安は良い?悪い? オーストラリアで一番の都会シドニー、中国人お金持ちの富裕層もいれば、賃貸の上昇で家にすら住めないオーストラリアンホームレスもいます。私はアジア系…
オーストラリアワーホリ留学エージェントおすすめ!三社! 留学エージェントはかなり重要です、高額な紹介料を取られる場所もあれば、無料でしてくれるところもあります。 特に留学に行く前は不安です、金銭的にも気持ち的にも、なので…
日本人が英語を聞いても聞き取れない理由。英語が聞こえない!? 映画などで字幕では知ってるはずの英語なのに『え?今なんつった!?』ってありますよね。 私はよくこれありました。 そし…
海外留学するのに日本のテキストいる? 絶対に要ります!! 何故ならば海外には英語のテキストしか売ってません!!(日本の古本などがある場合がありますが超高額) そして留学後や、英語で説明された授業内容が理解できない時は、め…
ワーホリ、留学時に一番心配な事は、日本から何を持っていくか? 私はオーストラリアのシドニーへワーホリに行きましたが、その時周りの人でこれは持って来てよかった!これは持ってくるべきだった!物を一挙公開! 別の国でもほぼ当て…
海外旅行では英語は必需、そこで海外に住んでいて旅行時に一番使うと思った10のフレーズを紹介します。 通常旅行で使うフレーズ!などの書簡では数多く紹介されていると思いますが、あまりにも多くそれらを完全に習得す…
フィリピン留学生はなぜこれほどまでに英語がペラペラなのか? 私はオーストラリアに来る前フィリピン留学してからオーストラリアに行こうか悩みましたが結局、直接オーストラリアに行く事に、金銭的にもそっちの方が安い…
留学生ワーホリで成功する人は約50%。 現在オーストラリアでギリホリから学生ビザへ更新しビザ取り学校に通う日本人です、今回はワーホリ留学生の失敗例をお話をします。私もちょっと失敗気味wwwww …
オーストラリアでシェアハウスに住む!インスペクション(部屋見学)で絶対に聞くべき13個の質問。 新しい家に引っ越し!そうなると一度見学に行くことになります、その時に質問しなければ後悔する12個の事を紹介! …
海外で実際によく使われている英単語!初級編! あまり固い事は書きませんので、簡単に紹介します!かなり現地で使われてる単語を選びました。 留学当初の頃よく耳にした単語を書いていきますね。 sam…
オパールカードのチャージ方法、シドニーバスの乗り方動画で解説! この約5分の動画を見ればもう安心なし!シドニーでのバスの乗り方、シドニーバスチケット(カード)の買い方を動画でご紹介。 前置きで…
みなさんUBER(ウーバー)は知っていますか? こんにちは、シドニーで遭難中のたつやです。 今日は海外じゃ常識となってきたUBERについて紹介します! ウーバーとは?  …
オーストラリア携帯プリカ(プリペイド)は、ここが良い!!そしてデザイリングはするな! こんにちは、英語力ZEROのたつやです、まあ意思疎通は出来ますが一年以上海外に住んでてまだ全然ペラペラじゃないですw &…
留学するために英文法を学ぶ必要は無いんです! こんにちは、たつやです。 そう留学前に英語勉強しないと!と思う人が普通じゃないですか? 確かに単語はそうですね、単語は覚えるに越した…